ないのですか・・・。
朝ごはんを用意しているとちゃこが居間でぐっすり寝ていました。「朝早くから大運動会でしたもんね、今頃眠くなっちゃうのですね。」とそっとしておいてあげました。朝5時半に全速で走ってきて布団の中でくるりんと一周してまた走ってどこかへ行く、というのが最近のちゃこの流行です。微妙に遊ぶ時間が遅くなってますが、毎朝やっています。
そしてひとりで朝ごはんを食べることにしました。紅茶をいれたものの、ちゃこは起きてこないだろう、とミルクも紅茶にいれてしまいました。食べ終わった頃、テケテケと歩くちゃこの足音が・・・・。
「来た!今頃?・・・・・・・ごめんなさい。食べちゃいました。」
「お食事終わっちゃったのですか?せっかく起きてきたのに?」
すごく責めるようににじり寄っています・・・・ごめんなさい、本当に何もないのですよ。
あきらめておててをたたんで座り込んだちゃこでした。本当にごめんなさい。
「ドジなゆうおねいさんを許しますよ。ちゃこは寛大ですから。」
そしてドジな私は急いで英会話教室へ。
クリスマス用の壁の絵をかき上げました。
絵の具が全然乾いていませんが、乾けば、まぁまぁいいのではないでしょうか。大きい絵は難しいです。画家というより、看板やさんの気分でした。
ツリーの飾りつけもしました。教室はすっかりクリスマスムードです。
夜はバイオリンレッスンでした。こんなに弾けなかったのは初めてではないかと思うくらい弾けませんでした。このところ残業になってしまったり、急に仕事になってしまったり、と時間が取れず、全く練習できずに教室に行ってしまいました。そんな練習量で平気な顔してレッスンに行ってしまうあたりが大雑把な性格のO型さんの不思議なところでしょうか。本当に反省です。明日から・・・いや明日は仕事で遅くなるので、あさってから・・・・いやあさっては東京に行くので・・・・しあさってから・・・・いやしあさっては東京のお友達のお家にお泊りしたまま帰りは遅くなるから・・・・来週から、一生懸命練習しようと思います。
帰りはいつも通り書斎カフェでお勉強です。
久しぶりにカフェオレを飲みました。気になった英文を音読用ノートに書き写します。「彼女は来月結婚式を挙げるのですが、友達はみんな呼ばれているのに私は呼ばれていません、なぜだろう。」やるせない英文です。使う日が来たらいやなので書き写しませんでした。私のまわりはもうみんな結婚しているので結婚式のお呼ばれもめっきり減りましたし、なんにしても無用な英文です。
そういえば朝のひなたぼっこの時、ちゃこがおててとあんよを全部まとめてねんこしているのを見かけました。
出かける前にこんな姿を見てしまうと、時間がないというのに違う角度などからも撮影してしまいます。
「ちゃこちゃん、右のおててで右のあんよをだっこして左のおててはくるりんして、あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・めんこい。」
↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。
最近のコメント