絵描き

2006年12月 1日 (金)

ないのですか・・・。

朝ごはんを用意しているとちゃこが居間でぐっすり寝ていました。「朝早くから大運動会でしたもんね、今頃眠くなっちゃうのですね。」とそっとしておいてあげました。朝5時半に全速で走ってきて布団の中でくるりんと一周してまた走ってどこかへ行く、というのが最近のちゃこの流行です。微妙に遊ぶ時間が遅くなってますが、毎朝やっています。

そしてひとりで朝ごはんを食べることにしました。紅茶をいれたものの、ちゃこは起きてこないだろう、とミルクも紅茶にいれてしまいました。食べ終わった頃、テケテケと歩くちゃこの足音が・・・・。

「来た!今頃?・・・・・・・ごめんなさい。食べちゃいました。」

Yk879

「お食事終わっちゃったのですか?せっかく起きてきたのに?」

すごく責めるようににじり寄っています・・・・ごめんなさい、本当に何もないのですよ。

あきらめておててをたたんで座り込んだちゃこでした。本当にごめんなさい。

Yk880

「ドジなゆうおねいさんを許しますよ。ちゃこは寛大ですから。」

そしてドジな私は急いで英会話教室へ。

クリスマス用の壁の絵をかき上げました。

Yk889

絵の具が全然乾いていませんが、乾けば、まぁまぁいいのではないでしょうか。大きい絵は難しいです。画家というより、看板やさんの気分でした。

ツリーの飾りつけもしました。教室はすっかりクリスマスムードです。

Yk881

夜はバイオリンレッスンでした。こんなに弾けなかったのは初めてではないかと思うくらい弾けませんでした。このところ残業になってしまったり、急に仕事になってしまったり、と時間が取れず、全く練習できずに教室に行ってしまいました。そんな練習量で平気な顔してレッスンに行ってしまうあたりが大雑把な性格のO型さんの不思議なところでしょうか。本当に反省です。明日から・・・いや明日は仕事で遅くなるので、あさってから・・・・いやあさっては東京に行くので・・・・しあさってから・・・・いやしあさっては東京のお友達のお家にお泊りしたまま帰りは遅くなるから・・・・来週から、一生懸命練習しようと思います。

帰りはいつも通り書斎カフェでお勉強です。

Yk891

久しぶりにカフェオレを飲みました。気になった英文を音読用ノートに書き写します。「彼女は来月結婚式を挙げるのですが、友達はみんな呼ばれているのに私は呼ばれていません、なぜだろう。」やるせない英文です。使う日が来たらいやなので書き写しませんでした。私のまわりはもうみんな結婚しているので結婚式のお呼ばれもめっきり減りましたし、なんにしても無用な英文です。

そういえば朝のひなたぼっこの時、ちゃこがおててとあんよを全部まとめてねんこしているのを見かけました。

Yk872

出かける前にこんな姿を見てしまうと、時間がないというのに違う角度などからも撮影してしまいます。

「ちゃこちゃん、右のおててで右のあんよをだっこして左のおててはくるりんして、あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・めんこい。」

Yk873

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

2006年11月23日 (木)

いきますよ!

朝、玄関の掃除をしていると、ちゃこがスタスタと歩いてきて「外に出る」と言うのです。

_720

お珍しいことなのでカメラを手に追いかけてみました。

なんだかとても早足です。

_723

スタスタスタスタ・・・と玄関に戻りました・・・お庭をぐるりと一周しただけでした。

_722

それでも充分冒険したつもりのちゃこです。

「ゆうおねいさん、冒険の後のミルクはたまらないお味ですよ。」

Ww724

そろそろクリスマスなので英会話教室の壁にクリスマスの絵を飾ろうと思い、教室で絵の具を準備、下描きしておいた紙をひろげてしばしお絵かきです。

Ww7

壁に貼るために描く絵はある程度の大きさが必要なので結構難しいのです。カレルチャペックの紅茶の缶やマンガなどを参考に、たまに絵の具で絵を描いてます。

Ww9

見る人がみたらすぐ元ねたがわかるものばかりですが、教室に貼るだけですから。

Ww8

そして1時間後、授業の時間になるのでこの辺で終了です。仕上げまでいけませんでした。

Ww740

大きい絵は難しいです。

さて給食風メニューが続いて痛風の危機がささやかれた我が家のメニューですが、今夜は「ポークソテー」。反省の色なしです。でもニンジンのごま和えとトマトのマリネも添えたのでバランスは悪くないと思われます。

Ww6

そして大根とホタテの和え物です。

Ww5

ホタテは意外と缶詰のものでやるとうまくいきます。千六本にした大根を塩もみし、マヨネーズと缶詰の汁で和えて塩コショウで味を調えるだけです。甘くておいしかったです。

これから数日雨や曇りの日が続きます、ということなので、おふとんを干し、ちゃこも干し、お散歩もしました。絵の具もよく乾き、気持ちのいい一日でした。明日からの「24」強化週間にそなえ、お菓子も買い揃えコーヒー豆も購入し、今夜は早く寝ましょうと思った私です。

_429

ですが、ガマンできませんでした。今夜から「24」強化週間です。シーズン4制覇を目標とします。「ちゃこちゃん、事件はいつだって突然始まるのですよ、油断大敵ですよ。」

Ww1234

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

2006年10月23日 (月)

もすもす。

ちょっと遅く起きたら別の部屋でちゃこがひなたぼっこの最中に熟睡していました。暑くないのですかね?こんなに直射日光を浴びて。

Chacoboko_1 

毎週図書館として使っているモスバーガー。たいていコーヒーだけ、デザートだけ、で2時間居座ります。今日もそうしようかと思ったのですが、お昼ごはんは家でちゃこと食べる事にしました。ドライブスルーでモスバーガーとモスチキン、新しく出たマイルドコーヒーを買って帰りました。どうしても家でお昼ごはんを食べたかった理由があります。なぜなら。

「リアルタイムで事件が進行中」だからです。

_402_2 

「ちゃこちゃん、どうしましょう、ジェイミーがあんな・・・・・ママが大変!」

「ゆうおねいさん、落ち着いてください。おねいさんの身には何も起こってませんから。ちゃこはチキンを食べられますよ。」

Chacomos_1

「・・・・・そうでした。可及的速やかにチキンをほぐします。」

もう借りてきた「24」は全部見終わってしまいました。次を借りて来たい衝動をなんとかマンガなどを描いておさえます。私は好きなマンガを読んでいるとそれを描きだしたくなります。シャープペン一本あればいつまででも描き続けられます。たとえば「ぼのぼの」とか。

Bnsim Kuma Kumakuma

「NANA」とか。

Nananana Jun

「NANA」は単純に、矢沢あいがあの年齢でこのストーリーを?と驚きを持って読んでいます。「NANA」以外は読んだことはありませんが矢沢あい、すごいですね。でも私は基本的に4コマが好きです。  左→右の順に並べちゃいましたが上→下ですよね、本当は。

Bn1 Bn2 Bn3 Bn4 Bn5 Bn6 Bn7 Bn8 Note

この緑のノートにちまちまと描いてるのですが、これは、ウィーンの文房具やさんで買いました。何に使おうかなぁと散々迷って結局マンガを描いています。

「ゆうおねいさん、ずいぶんばかばかしい使い道ですね。」

「えぇ、そりゃもうばかばかしい事ばかりしていたいタイプですから。」

_083

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

2006年10月10日 (火)

たんけんは?

朝起きたらちゃこがとなりにいないので「ちゃこどこ?ちゃこどこ?」と心当たりを・・・探すまでもなく、絶対出窓!と思いカーテンを開けると・・・いました。

おはようさんです。・・・・・まぶしくて目が開かないようですね。

Chacohuton4

夏を過ぎると私の部屋の出窓の陽射しが強くなり、日向ぼっこには暑すぎます。冬陽当たり良好夏日陰でさわやかな親切設計のおうちもちゃこにはちょっと迷惑なようです。

いい天気なのでおふとんを干そうと思いましたが、何せ秋の花粉症デビューの私なので、4畳半ほどの広さの廊下にふとんを敷いて陽を当てようと思いつき、そうしました。

Chacohuton1

「たんけんできない。」

そうでしたね、クローゼット探険が先でしたね、閉めてしまいました。もう開けたくないのであきらめてください。

あきらめて再び出窓へ。

Chacohuton5

「おめめがあかない。」・・・・・・まだまぶしいようです。

ここは陽射しが強いのでふとんのとこに戻ったらどうですか、と促すとおとなしくついてきました。

Chacooofuton

干しているふとんの上で寝るのは気持ちいい!私もこの横にごろんと寝転がって読書。幸せ時間です。

またしても暇な私は今度はちまちまと絵を描いていました。一時期は絵を習っていましたが何を血迷ったか、その頃はシステムエンジニアの方が楽しいかも♪なんて勘違いをして絵から離れてしまいました。システムエンジニアを辞めて、時間もできまた絵を描くと、結構描けると気づき、ムクムクと絵に対する情熱が戻ってきました。

ふと「今までの作品でちゃこを囲みたい衝動」に駆られ、座ってるちゃこのまわりに作品を置いてみました。

「またですか?」

Chacotoe1

「囲むのですか。」

Chacotoe2

「別にいいですよ♪」

Chacotoe3

↓ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ