24

2007年1月 3日 (水)

あなたがだいとうりょう?

早起きちゃこのまんまるおめめを見ると朝からつい微笑んでしまいます。

「ゆうおねいさん、おはようさんです。ゆうべも腕枕お疲れさんでした。」

Nimg0095

すっかり元気になったちゃこには、お年玉を奮発しちゃいました。ちゃこ通帳に入れておきましょうね。ちゃこの通帳のお金、デジカメに化けちゃいましたもんね。

Nimg_01761

年末に借りてきた「24」がいよいよ最後の一枚になりました。あぁ、なんて淋しいのでしょう!お間抜け大統領も見納めです。

Nimg_01661

ジャックに向かってこんなこと言うくらいなのに、ジャックに「殺しますから。」なんて事を言われたら。

「え?!殺すの?」

Nimg_01671

大統領の威厳まるでなしで、本当にあなたが大統領なの?なぜ?と聞きたくなります。それにしても私は数週にわたって「ジャックが生きてるのにあの人たちはまだ気付かないの?」とずっとジャックが身を隠すハメになったあの国の領事館の人たちのことばかり気になってましたが、そうでした、これは1日のお話なのでした。ついうっかり忘れてしまいます。やっと彼らが出てきたときには悪役の登場なのに「やっとかよ。」と待ち焦がれていたような言い方をしてしまいました。

Nimg_01571

ところで、シーズン5では度々「お言葉ですが」という上司などに使う言い回しがありました。「With all due respect~」使ってる相手が大統領や国防長官や司法長官なので「えぇ~口ごたえ?!」と気が気じゃなかったです。他にもブキャナンが誘った朝食を、都合が悪くて残念ながら断らなくちゃいけなかったカレンが言った「次の機会に。」という意味の「Rain check?」は野球などの雨天引換券から由来している感じのいい断り方です。でも使っているのははじめて見ました。

「最終回でございますね?ふぅ~、ちゃこはこれでゆっくりねんこできます。」エンディングの音楽がなぜか苦手なちゃこです。

Nimg_01591

夜ごはんは大量に食べたエビの殻で煮出したエビスープを使ってエビそばにしてみました。

大量に煮込まれるエビの殻たち。

Nimg01

何も入れてないのに黄金のスープに。

Nimg_01351

塩をきりりときかせてそうめんにかけます。

Nimg_01451

この間の感じのいいほうのお医者さんから、繊維質のものをモンプチに混ぜるように、とのアドバイスがあったので「ミオのヘアボールコントロールシニア用を買ってきました。」と紹介しようと思い、寝ているちゃこの横に準備したら。

「おお!おやつでございますか?!」とすごい早さで見つかってしまいました。

Nimg_01491

ふんがふんがと食べています。

「ゆうおねいさん、これは当たりでございますよ!ちゃこはもう…ちゃこはもう…。」・・・・・全部食べてしまいました。

Nimg_01541

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

2007年1月 2日 (火)

とろけます。

大晦日から元旦にかけての真夜中は家族中で夜更かしをするのでちゃこはひとり早起きをしてみんなが起きるのを待っています。私もちゃことの朝ごはんを楽しみに早起きしました。

「ゆうおねいさん、おはようございます!まだ誰も起きていらっしゃらないのですよ!」

Nimg0090_1

おふとんの中からちゃこの朝一番のかわいいお顔を見られるのは大変嬉しい事です。

「さて、ちゃこちゃん、大晦日に作ったものを出して新年っぽくしましょうね。」

Nimg0096

みんながまだ寝ているので静かにお重を持ってきました。ちゃこはまだこれが何かはわかっていません。

我が家のお正月はお雑煮ではなく「納豆汁」です。

Nimg0097

ちゃこがちょっと気付き始めたようです。

Nimg0098

お重を開けるとこんな感じです。大雑把な私の田舎風おせちです。

Nimg0110

ちゃこの好きなエビやかまぼこや田作りやかつおぶしたっぷりの煮物やにしんや数の子やイカがあります。

「ゆうおねいさん、おいしい香りが次から次へと押し寄せてきます!」

Nimg0105

エビの香りに反応しているらしいちゃこですが。

Nimg0104

「いただけますよね?ひとつくらいは何かいただけますよね?」

Nimg0106

塩分の少ないお魚を一心不乱に食べています。

食べ終わると「あぁ~ん。」と鳴きながらどこかへ行ってしまいました。

そして私は早朝「24」です。新年早々あちらで事件、こちらで裏切り、そちらでは陰謀が着々と進んでおり、CTUメンバー全員に「ほらっ!」と真実を見せてあげたい気持ちになりました。

Nimg0113

午後は出し忘れた人への年賀状を出したり、買い忘れたものを買い足したりし、母と二人でデニーズでランチです。

私はチキンソテーをいただきましたが。

Nimg0127

本当の目的はこれではありません。

デニーズチョコレートサンデー、600円。

Nimg0131

デニーズを第二の書斎としている私はメニューの写真を見るたびにいつかこれを食べるのだ!と思い続けてきました。母と二人がかりでいただくことにしました。チョコパフェ好きの私のルールに従って食べ進みます。母に「上にのっているアイスクリームと生クリームにはお手をふれないで」と声をかけながら真ん中にあるバナナやパリパリしたスナックをほじくるように食べながら、ドスン、ドスン、とアイスクリームと生クリームを落とし込みます。目標地点は一番下に艶めかしくたまっているチョコレートソースです。バナナやスナックが忌々しくも、これがないと真ん中が全てアイスになり、おそらくは値段も上がり、腹もいっぱいになってしまうのだろう、とパフェを考案した人の気持ちになりながら黙々と食べ続けます。とうとうアイスクリームと生クリームがチョコレートソースにたどり着くと、とろり~んとチョコレートソースがマーブル状になっていきます。だんだんチョコクリームと化すアイスと生クリームを新しいデジカメの動画で撮ってしまいたいくらいでした。

「ゆうおねいさんのチョコへの熱い思いでアイスもとろとろに溶けてしまいそうですね。」

「チョコよりちゃこのかわいさにとろけてしまいそうな私なのですよ。」

Img

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

2006年12月23日 (土)

あさはやくから。

朝起きると外は雨で薄暗い朝です。

Wp_144

ちゃこの敷いてるお気に入り毛布も1枚洗いたいのですが、ちゃこがいつでも寝ていたり座っていたりするのでなかなか洗えません。

ちゃこがトイレに行った隙に毛布をくしゃっとまとめておきました。そのままテレビを観ながら朝ごはんを食べ続けてしまった私が悪いのですが、ちゃこがトイレから戻って、まとめた毛布の端っこで寝てしまいました。

Wp_138

「・・・・ちゃこちゃん、それ、洗いたいんですが・・・。」

「え?ゆうおねいさん何かちゃこに頼み事ですか?」

Wp_141

「あ、起きた!取っちゃいますよ、洗ってあげますからね。」

Wp_142

・・・・・・毛布を奪いましたが、全然気が付いてないみたいです。

ではそのまま、ねんこしてください。

Wp_143

大物の洗濯物たちを3回洗濯機を回して洗い、大型乾燥機にかけに行き、友達の家にお土産にするケーキを買い、お医者さんでお薬をもらい、ツタヤに「24」を返しに行き、英会話教室でレッスンを受け、夕ごはんの買い物をし、夕ごはんを作るまでを一気にこなしました。

でも今週は忙しくて「24」の8巻をまだ観ていなかったのです。夜更かしは体がきつくなるので、早起きして観ました。早朝「24」です。

シーズン4に引き続き大活躍中のクロエですが、ジャックが限りある時間の中で素早くあるものにあることをしなくてはいけない時に、キムが心配して「私たちはどうしたらいいのかしら」なんて焦っていたら。

Wp_151

が~ん。言いすぎですよ、クロエ。

あっけにとられたキムにこれ以外のセリフはないです。

Wp_152

そして私はあんなに固く、「24」しばらくお休み、と決意したのに、ローガン大統領がとんでもないタイミングで出てきてしまい、ダメなうえに腹黒いと知り、ツタヤに返却後、9巻を借りてきてしまいました。新作は550円もすると知って焦りました。色々な用事の後、私の財布にはなんと600円しか残っていなかったのです。いつも半額デイで借りていたので新作の値段なんて知りませんでした。

朝から「24」なんか観ると、車を運転していても、買い物をしていても、どこかで誰かが自分を狙ってるような緊張感がうっすらあります。ふと、「ジャックはあんなに緊迫したシーンでいつでもどこでもあのお弁当カバンをタスキ掛けだったな、シーズン5はずっとずっとカバン持ってたなぁ。」と思い返したり、頭の中がすっかり「24」ワールドです。

さて、冬至ということでゆずを買ってお風呂へ。

Wp_1

かぼちゃとあずきで「いとこ煮」を作りました。

Wp_163

夜ごはんは、ワンタンスープなのにみそ汁もある、という焼き魚肉じゃがワンタン定食です。

Wp_159

テレビ朝日を点けたまま、ごはんの支度をしていたら、もう7時になっていてタモさんステーションのスペシャルが始まりました。幕張メッセにて豪華に開催、SMAPがいるうえにタッキーやV6やドリカムや福山雅治やミスチルまでいて、ここで「24」的な事件なんか起こったら日本のミュージック界は全滅ね、とまたもや余計な心配をしてしまいました。福山さんはあんな大勢の人の前でかなり甘~いラブソングの「ミルクティ」を素敵に歌っていてその度胸にビックリしてしまいました。

「ゆうおねいさん、タモさんステーションでの福山さんはタモさんに必ずメールするのに今日は忘れてしまったようですよ。」・・・・・・少しは緊張してるのでしょうか、なんだか安心しました。

Wp_150

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

2006年12月22日 (金)

ねんこのかたち。

日曜日に大量に作ったポトフの残りを全部冷凍して、忙しい朝に湯せんで溶かし、皿に移して朝ごはんとしています。

Wp_115

とりの手羽先が入ってるのでちゃこもおねだりムードですが、たまねぎが入ってるのでおあずけです。

最近ちゃこは寝ているときに頭を後ろ足にのせて寝ているので生首みたいです。

Wp_087

昼も。

Wp_085

夜も。

Wp_081

こうしてあんよに頭をのせて寝ています。私としては太ももの間におててを差し込んで寝ているこの寝方のほうが好きです。

Wr636

寝顔をじっと見ていると「ふぅ~ん?」とかわいこぶってさらにひっくり返るちゃこですが、たまにわざとお顔を隠すときがあります。

Wy469

私が見すぎなのだとは思いますが、それにしても「もったいぶっちゃって・・・。」と私は寝ているちゃこを起こしてしまいたくなりますがぐっとガマンです。

寝ているちゃこの横で「24」三昧の私ですが、エドガーの身に哀しい事が起きて「あぁ、やっぱりこういう扱いされるキャラなんだなぁ。」と思いつつ、クロエが唇をかみしめるシーンでじわっと目頭が熱くなってしまいました。こういうのをちょこちょこと挟みこまれて情が移っている事に気がつく私です。中盤くらいでは涙してしまうシーンがふたつほどありました。

このところ師走のせいかお客さんが多い我が家ですが、ちゃこにある変化が・・・。男性のお客さんの時は特に大慌てで逃げ回るちゃこですが、お客さん慣れして、お客さんの前でごはんをたらふく食べるようになりました。お客さんにも「かわいいコだねぇ。」なんて言われてご満悦な様子なのです。

Wp_048

「ゆうおねいさんが出かけないで、お客さんがここにくればいいんですよ。」・・・・なるべくそうしたい所ですが、身長170センチ以下、女性限定のちゃこは、想定外の身長の人が来るとお鼻に汗をかいてしまうので、心配であまりお客さんは呼べません。

「ゆうおねいさん、またTSYTAYA通いが続いてますね。」・・・・しばらくは、ちゃことまったりDVD三昧です。

Wr486

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

2006年12月21日 (木)

おかわりっ!

ちゃこは朝の大運動会の後、ホットカーペットの上に敷いてあったお気に入り毛布の下でねんこしていました。

Wp_117

しっぽとおててが出ていたので上からちょんちょんとさわって起こしました。

「おはようさんです。朝ごはんなんですよ。ミルクもありますよ。」

Wp_128

昨夜はよせ鍋だったので、残りにおいしい豆腐を足して朝ごはんとしました。

Wp_125

ちゃこにミルクを見せつけて起こしてみました。

Wp_130

いつもはコーヒーのミルクなので手であげてますが、メグミルクの時はお皿であげます。が、お皿を忘れてしまい、急遽、手元にあったレンゲであげることにしました。

Wp_133

これが思ったよりも使いやすく、高さ的にもカメラ的にもちゃこ的にも大変満足な使い心地でした。ちゃこは調子に乗って2杯目を催促していました。

調子に乗って2杯目です。

Wp_132

足の位置がまったく同じなので、2杯目だか何だかわからない写真になりました。

午後、早めに家に帰ってきたので、掃除をしたり、夕ごはんの準備をしたり、夕方ごろからバタバタしていました。ちゃこはずっと私の部屋で、お気に入り毛布の下にもぐりこんでまったりしていました。

そっと覗いてみたら・・・。

「おててが・・・・おててが・・・。」

Wp_121

おててがどうかしたのでしょうか。じっと自分の肉球を見つめてまったりとしていました。ちゃこのおててを見ると「あぁなんて完璧にかわいいおててかしら!」と思うのですが、ちゃこも「あぁ、おててってかわいい!」なんて思ってたりするのでしょうか。

さて、ちゃこもお部屋でまったりしているので、私も用を済ませてコーヒーをいれ、チョコレートも準備して、ちゃこと一緒に、ダメ大統領に喝をいれつつ、事件を見守ります。

Wp_135

私は寝転がって見ていたのでちゃこがなんだかそわそわしています。私がちゃこの目線の高さになるとちゃこは私を覗きに来ます。たまに私の顔の前にゴロンと横になってしまうので私はちゃこのもっさぁ~としたお腹ごしにテレビを見ることになります。

「ゆうおねいさん、美幸は元気でしたか?」美幸・・・・キムですね。あまり元気ではないようです。少し大人になった気がするキムよりも、「ツインピークス」で「ローラパーマー」を殺したあの俳優さんが副大統領なのが気になります。この俳優さんが出てきたとなると・・・あぁ、何やら新たな事件の香りがします・・・。

「事件の香りってどんなですか?香ばしいのですか?」・・・・もっともっとイヤな香りですよ。

Wp_136

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

2006年12月19日 (火)

ごいっしょにいかが?

朝起きると、ちゃこが横で、しっぽを投げ出し、空飛ぶ猫になって寝ていました。

Wp_112

場所を取る上にあちこちを踏まれそうで怖い寝方です。数時間前は大運動会でしたのに私が起きる頃には熟睡しています。昨夜は夜中の2時、4時、朝の5時、6時、と細切れに起こされました。「うでまくらして~。」「暑いからおふとんの上で寝ます。」「寒いからうでまくらして~。」「朝ですよ!大運動会開催です!」の合計4回です。全部に「そうかい、そうかい。」とにやにやしながらこたえていたら寝不足になってしまいました。

Wp_114

怖いくらいの熟睡ぶりです・・・・朝のあのジャンプやキックは確かにちゃこのものでしたが、こうして見ると、この子が駆け回りジャンプしていたのか、と目を疑いたくなります。この後、第二回目の大運動会をしていた時には勢いでキャットタワーに登ったものの降りるときに思いっきり爪がひっかかり、聞いたことのない声で鳴いてました。

「ゆうおねいさん、ちゃこはちょっと恥ずかしかったです・・・。」

Wp_031

冷蔵庫にブロッコーリーとしめじがあったのでパスタをつくりました。

Wp_086

アーモンドスライスをパラパラとふりかけて「フレンズ」を観ながらいただきました。

「フレンズ」はファイナルシーズンのせいかゲストも豪華なようです。そして驚いたことに「24」のダメ大統領、ローガンが「フレンズ」ではフィービーの婚約者マイクのお父さんとして出演していました。

ローガン大統領のダメぶりはそれはそれは見事です。威張ったりへつらったりなだめたりまた威張ったりして段々大統領がいない方がいいような気がしてきました。「ジャックにまかせなよ。」と肩を叩いてあげたいです。

Wp

でもフレンズではお金持ちのダンディーな感じのかっこいいおじさんでした。「フレンズ」では、俳優さんがアドリブでセリフを言うときがあります。ジョーイの予想外の汚い言葉にNGが出ました。

Wp_091

ジョーイが何を言ったのか、心底驚いている二人の素の反応にこちらが驚いてしまいました。

Wp_093

聞いただけでこんな顔になるような言葉ですからピー音が入っていました。

ちゃこがてくてくと私の部屋に来て、隣に座っておねだりポーズです。

「お鼻がいいですね、これですか?」

Wp_088

大判焼きを半分の半分にちぎって食べていた私の横であんこを欲しがっているちゃこですが、ねこはあんこを食べると耳が聞こえなくなるという話を聞いたことがあるのでおあずけです。でも実際ちゃこはあんこは食べられず、香りだけで「やっぱりいらないや。」とコロンと寝てしまいました。

毛繕いしているちゃこのあまりのひねりに一枚パチリ。

「ヨガのお師匠もびっくりしそうですね。」

Wp_079

「ゆうおねいさんもご一緒にいかがですか?」・・・・・・絶対無理です。

Wp_078_1

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

2006年12月17日 (日)

あめりかんぷれーとらんち。

とてもよく晴れていたので廊下にふとんを干しました。

「おはようさんです。ここもまぶちぃ~のですね?」

Wp_046

このおふとんはふかふかのお客様用なのですが、今日から私のものです。とてもふかふかで仕舞うのがもったいなくなったのです。太陽の光にキラキラ舞っているホコリを尻目にお掃除しました。

Wp_045

すっかり寒くなってきたこの頃、ちゃこが寝床に困っているような気がする、と言って母が猫用ホットカーペットを買ってきました。私はあんかのようなそれを見て「なんと過保護な!」と驚き、「ちゃこは寝ないよ、そういうものには!」と言ったのですが、母は気に入るかもしれないし、とちゃこにそれを差し出しました。

「ゆうおねいさん、これなんですか?ピンクってどういうことですか?」

Wp037

ちゃこはクールなお色のものが好きなのでピンク色というのがどうやらひっかかるようです。

でもしばらくすると・・・。

Wp_039

座りましたが、かなり端っこのほうです。

しかし、またしばらくすると・・・。

Wp_040

ちゃんと真ん中に座りました。

「あらあらちゃこちゃん、意外とそういうグッズが好きなのですか?ぷぷっ、大人な振りしてやっぱりそういう小っさくてかわいいお色のものが好きなのですか。」

「ゆうおねいさん、冬の寒さは強烈なのです。背に腹かえられませんですよ!」

Wp_041

・・・・・・なぜ威張ってるのですかっ。

休みの日のランチはマックで済ませることも多いのですが、今日はクーポン券を使い、思ったよりも色々付いてきたので、アメリカのダイナーみたいにお皿に盛り付けてみました。アメリカチックなプレートランチになりました。

Wp_074

コーヒーはマグにうつし、エビフィレオの下にセットでついてきたポテトを敷きました。ポテトはほとんど食べられない私ですがセットだと付いてきてしまいます。サラダもついてきました。おろしソースのナゲットも準備して、さぁこれから。

事件がリアルタイムで進行します。

Wp_075

休みの前日は「24」をまとめ借りするのが習慣になっているこの頃、金曜のレディースデイで「24」シーズン5を5本借りて来ました。フレンズと並行して見ているのでストーリーが頭の中でミックスされてしまいそうです。下手したら私の頭の中でフィービーとジャックが結婚したり、ロスがクロエとデートしたり、NYのかわいいアパートが爆破されたりしちゃうかもしれません。

「ゆうおねいさん、一人でそんなには食べられませんよね?ちゃこがお手伝いしますよ。」

確かにこんなに食べられませんでした。ジャックにあげたいくらいでした。

Wp_077

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

2006年12月14日 (木)

がぶがぶけりけりっ。

朝からとても気持ちのいい陽射しですが、午後からは雨の予報です。これから雨がふるとはとても思えないお天気で、ちゃこも気持ち良さそうにひなたぼっこをしていました。

Wp_025

ごはんを食べた後のブラッシングとおなかマッサージを受けていたところを、私が邪魔をしてしまい、怒らせてしまいました。太ももがかわいかったのでくいくいっと手を入れて暖を取っていた私の手をぐっとつかみ。

Wp_017

がぶがぶけりけりっ!「痛い!でもかわいい!痛い!でもやめないで!」

Wp_018

ちゃこの痴漢撃退法です。

仕事の前にペペロンチーノにチーズをたっぷりかけたものを食べ、長い午後に備えました。

Wp_020

夜ごはんの下ごしらえも一緒にしてしまいました。一品作っておきました。タコとエリンギのエスカルゴ風炒め物です。

Wp_005_1

バターをフライパンで熱して薄切りにんにくを香りが出るまで炒めてぶつ切りにしたエリンギとタコを、その順番で炒め、最後にバジリコをふりかけるだけです。父がにんにくが嫌いなので最後に、巧妙に、にんにくだけ抜きましたがにんにくの香りがとても食欲をそそります。

フレンズのファイナルシーズン・コレクターズボックスが来てからというもの、私のテレビは終日フレンズが流れています。「24」でマリアン・テイラー役だったアイシャ・タイラーが「フレンズ」ではロスとジョーイの彼女役で出ていました。「24」での彼女のおかげで車のキーを差し込むのが怖くなりました。キーレスエントリーで遠くから開けようと心に決めました。

Wp_014 

ドラマ出演としては、こちらの方が先で、この役はオーディションを受けて勝ち取ったようです。何せ教授で、ジョーイからロスへすんなり渡り歩くような役ですから「24」よりはかなりいい扱いでしょうね。

でも「24」とは全く違うドラマなのでNG連発です。

ロスの演技が可笑しくて笑いをこらえますが。

Wp_007_1

無駄でした。

Wp_008

またもやロスの酔っ払った演技を最初はがんばってみていましたが。

Wp_010

ダメでした。

Wp_011

結構NGを出しています。DVDには特典映像としてこういうNG集などが付いているのでとてもお得です。フレンズのNG集は30分弱くらいですが、充分笑わせてもらいました。「24」ではあり得ない種類のNGが多いのではないかと思います。笑いのツボにはまってしまう俳優さん続出でこちらもそれを見て笑ってしまいます。

さて、ひと笑いしたところでお仕事へGOです。ちゃこは珍しくお仕事部屋にあるイスの上でねんこしていました。寝姿を見ると出かけたくなくなります。

「ゆうおねいさん、暗くなる前に帰ってきてください。ちゃこのごはんのお皿は山盛りでお願いします。」

寝ているちゃこに気付かれないようにちゃこのお皿にモンプチをちんまりと盛って出かけました。

Wp_024

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

2006年12月11日 (月)

にじゅよんのつづき。

日曜の朝、昨夜からお泊りのぷりんままさんと一緒に朝ごはんです。

Yyt045

そしてテレビの中では事件がはじまりつつありました。

Yyt044

「24」シーズン5です。私たちはすっかり夢中になり、たまにテロリストの残酷な様子に悲鳴をあげたり、クロエにいらいらしたり、ジャックに声をかけてあげたり、大忙しでした。

ジャックがカバンをタスキ掛けしている姿は新鮮でした。まるでその中にはでっかいお弁当箱が入っているようで微笑ましかったのです。そして私の気がかり、クロエは今回はずいぶんとエラそうでした。クロエよりは有能な上司をつかまえて「あぁ、あいつったら面倒くさい」というような態度を取ったり。

Yyt101

この発言も10分もしないうちに恥ずかし発言と化します。マクギルのおかげさまです、と皆が言いたくなる出来事がありました。

さて2話分を見終わった所で一旦停止。お庭に300個のチューリップを植えます。ぷりんママは都会っ子で土に触れる機会が少ないので一緒に植えることにしました。

Yyt048

まずは土を耕し。

Yyt049

一つ一つ丁寧に球根を植えます。

Yyt050

こんな感じでどんどんどんどん植えていきます。

Yyt051

土を揉みながら、ぱらぱらと球根にかけ、終了するとぷりんママは突然隣の林に駆け込み、細い竹を拾って来ました。これで囲いを作って踏まれないようにする、との事でその発想には感心してしまいました。

Yyt052

あとは来年の春を待つだけです。

Shinobudejikame_053

久しぶりに晴れたのでそのままぐるりとお家のまわりをお散歩しました。途中でおっかない犬に吠えられるあのお散歩コースを一緒に体験です。

「いつか殺られる!ゆうちゃん気をつけて!」と心配しきりなぷりんママでした。

Yyt0311 

家の周りの林も青い空と白い雲に映えてとてもきれいです。

Yyt054

お家に戻って家の近所の定食屋「たんぽぽ」のおいしいお弁当をいただきました。

Yyt055

お弁当は、お土産のTOPSのケーキの分を考えて軽く、と思ってたのですが、結構食べてしまいました。

Yyt057

再び「24」がはじまりました。事件とは裏腹のぷりんママのピースサインです。

Yyt058

クロエがまた生意気を言っていました。大切な用事のあるエドガーを引き止めて邪魔したうえに、クロエの指示に従わなかった彼に向かって。

Yyt056_1

「お前もなっ!」と言ってやりたいです。

クロエはさておき「もっともっと観れたね・・・。」と6話分しか借りてこなかったことを後悔したくらいおもしろかったです。

そして私はぷりんママの持ってきたNINTENDO DSの「英語漬け」をやってみました。トレーニングの問題はレベル6でもそんなに難しくないです。が、ペン使いが難しく、なかなか読み取ってくれません。私のこのでっかい手に小っさい小っさいペンは不便でした。読み取ってくれないまま分析終了。

Yyt059

「AA」海外旅行でのショッピングに差し支えなし・・・・全然うれしくありません。

次からはペン使いだけに焦点を当ててトレーニングしたいと思います。

ぷりんママが来てお鼻を真っ赤にして大興奮、遊びたいモードのちゃこをデジカメで撮影してもらいました。

「ゆうおねいさん、ちゃこのおめめが夜でもハッキリうつりますね、ちゃこがデジカメ買ってきましょうか?お小遣いちょっとはありますよ。」あぁ・・・・ちゃこの通帳に・・・・入ってますね・・・・デジカメを買えるくらいのお金が・・・。

Tty3

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

2006年11月29日 (水)

とんでるみたいに。

このところ、お天気が悪くて朝から間接照明色の私の部屋です。

Tobi406

パン食や白米の朝ごはんが続きましたが久しぶりに十六穀米です。ちゃこはお米に興味はありません。

「ゆうおねいさん、おかかです。久しぶりのおかかですね!」

おかかは塩分が多いのでなんとかミルクでごまかしました。飲むと小走りでブラシ係(父)の所へ。なんと30分ちかくもブラッシングされていました。朝からゆったりした時間がながれている居間でした。

ちゃこはたまにシッポをたたまずに寝ているので上から見ると空を飛んでいるようです。

Tobi1

このシッポ、場所をとる上に、危うく踏んでしまいそうになるのでたたむようにしつけていたのですが、最近またやるようになってしまいました。今日も仕事に行く前に危なく踏みそうになりました。

Tobi846

「わおっ。」とちゃこのシッポを踏まないように、私のほうが飛んでしまいました。

仕事に行く前にちゃこの寝顔を見ると「あぁ早く家に帰って来たい。」とため息が出てしまいます。今日も出かける前に寝顔を見てため息です。

「・・・・ブタさんに似ている。」

Tobi850

そして、お仕事後は「24」シーズン4です。

Tobi676

「ちゃこはお先にねんこします。」

私の気がかり、間抜けなクロエの活躍が目覚しいシーズン4で、クロエを褒めてあげたいくらいですが、ジャックの相談にのってあげるなんて100年早いです。

Tobi844

ジャックも「なんだと?」と言ってやりたいようです。

Tobi845

でもちゃんと「ありがとう、クロエ。」と言っています。エライですよ、ジャック。クロエに相談にのってもらう日は絶対に来ないと思いますが。

「ゆうおねいさん、もう寝ましょうよ。」

またちゃこが寝不足になるといけないので12時前には寝るようにしています。あと2時間で終わるという時点で新たな事件が起こったりしましたが、無事観終わった今、私はシーズン5を観たくて観たくて仕方ありません。しかしシーズン5はお友達と共に観る予定なのでしばしガマンです。

「ふぅ~、これでゆうおねいさんの夜更かしもしばらくはお休みですね。」

Tobi590

↓ランキングに参加中!ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

Banner2_3

より以前の記事一覧