« こいするかふぇ。 | トップページ | つっかべっからいかやぬま。 »

2019年3月10日 (日)

はつこいのきたみち。

昨日は体メンテナンス、整体の日でした。

ふうちゃんと朝のコーヒーを楽しんでいたら、

15521337244810

急にレスピーギの「シチリアーナ」を聴きたくなってテレビでYOUTUBE。

15521337532061

でも、検索してもレスピーギのシチリアーナは素人さんの練習や地元感たっぷりのものばかり。

英語で検索したらやっといいのがひっかかりました。

155219059929

プラハなどではこういう感じの演奏会は毎晩どこかしらの教会でやってますが、ここはYOUTUBEでがまんですね。

参考資料→意外と客がいたことが拍手でわかりびっくりだった四重奏。

整体の日は施術前にたくさん歩きます。なぜなら施術後はなるべく体を休ませ横になったりごろごろ したりしてリンパをじっくり流すためです。施術前にこれでもかこれでもかと体をたくさん使います。

父が、近所にこんな公園があるの知らなかった、と言っていたので、ふたりでコーヒーを買い、 車で3分ほどの近所の公園に行きました。

家のまわりもじゅうぶん林なのに公園でも林を満喫。

Dsc_02782

ここは一面林だったはずで、小さい頃はこの辺りの林でウグイスの大合唱を聴くのが楽しみでしたが、 整備された林だとウグイスは来ないようです。

広い広い芝の広場があり、ここを縦横無尽に歩くだけでとても気持ちいいです。

Dsc_0279

夏は芝生の緑がきれいでしょうね。 冗談みたいな青空。

15521338735661

体も軽やか。これから整体だけど、そんな必要なさそうなくらい体が軽やかです。

広場の脇にあった山茶花を指して、父が「この色の山茶花がいいんだよ」と言っていました。

15521338433610

私もこの色が大好きです。

散歩中にお友達さんからラインがあり、近所の公園にいるよ、と返したら「ポニーもいるから観てきなよ!」とお返事。

「ポニーがいるって!イベントだって!」と帰りにポニーに会いに行くことにしました。

「いた!!!ポニー!!戸惑ってる!」

15521339221982

「…なんか~急に連れてこられちゃって~触られたりして~たまにエサとかもらえるけど~なんか~今日はここで~こうやって過ごすみたいなんですぅ~」

15521339563913

すごい戸惑い感。

思わず「ごめんね、触らせてね、ごめんね、意味わかんないよね。」とか言いながら触らせてもらいました。

そしてその手を大切に保存。 なぜならふうちゃんに匂いをかがせるため。

家に帰るとふうちゃんはいつも通り玄関で待っていました。私が入った途端、もう匂いがしたのか わたし目がけて立ち上がりました。 「ふんがふんがすんすんすんすん!」と聞いたことのない鼻息の音をさせて目をまんまるくして 匂いをかいでいます。すごい音!小さいお鼻の穴からすごい音がしています。 「興奮させすぎちゃうかしら」とだんだん心配になってきたので、「もうおしまいです~!」と 逃げるように手を洗いに行きました。

Dsc_0269

夜は整体した体でボケーっと映画鑑賞。

いくつかすごく観たいシーンがあったので中国映画の「初恋の来た道」。

若い頃の浅田美代子みたいなかわいいフェイ・ウォンのデビュー作です。(※チャン・ツィーの間違いでした。中国の女優さん、この二人しか知らないのに間違えました…後日談。←当日気付いたけど。)

15521840612045

観たいシーンその1。 主人公の女の子(デイ)のお料理風景。

15521840172394

料理の手際がいいのが観ていて清々しいです。全体的にお料理シーンになるとCock Do(クックドゥー)のCMみたいになります。たまにウーロン茶のCMみたいにもなります。さすが中国です。

観たいシーンその2。 先生と子供たちの下校シーン。

15521839809093

主人公の女の子デイが先生を盗み見るシーンがどれもストーカーのようで恐ろしいのですが、そんな恐ろしさを凌駕する美しい風景と音楽。

観たいシーンその3。 町に帰ってしまう先生を追って転んで割ってしまった丼を流しの職人が直すシーン。

15521840908236

先生に一度料理を振る舞ったデイが、その時使った丼に自慢の料理を入れて急に町に帰ることに なった先生に料理を届けたくて走りに走ります。まるでアフリカの野生動物なみの走り。 丼持って走るってどうよ!町に行ってしまう先生だって出かけに丼渡されましても。もうストーカーってこれだから!とうとう追いつかず転でんしまうシーンも豪快でした。本当に転んだでしょう。デイのお母さんは「娘の心を持って行ってしまった人が使った丼だから」と流しの職人さんに頼んで丼を修理、その修理の技が息を飲むほど器用で素晴らしく、これならロレックスの偽物くらい作れるわ、と偽物文化…じゃなくて…模倣が得意な中国人の器用さに感心いたしました。

年老いたデイはずっとモノクロ画面ですが、若い頃の美しさとのコントラストで思わず引き込まれます。公開当時、友達と映画館でエンドロールの間中ふたりして泣いてました。ストーリーは何も珍しいことも激しい起伏もないのですが、琴線に触れるというか、感受性がふるふるふる~っとなる美しい映画でした。音楽も素晴らしいです。

横でふうちゃんがグラビアモデルさながらにポーズを10秒ごとくらいに変えていましたので、 映画の余韻を引きずりながら寝ているふうちゃんを撮影。

Dsc_03132

「魅せるね~!」

15521343168393

「いいね~!」

15521342172441

いんちきくさいカメラマン役のわたしの声に張り切って寝ながら応えるふうちゃん。

「うるさくて寝てられない…。」

Dsc_0305

迷惑そうにしてても絶対立ち去らないふうちゃん、トイレ休憩に立ったらトイレのドアの前に座っててびっくりしました。ふうちゃんもデイと同じでストーカーですね!

« こいするかふぇ。 | トップページ | つっかべっからいかやぬま。 »

コメント

ゆうさんおはよ~
私も最近テレビでユーチューブ見てる。
画面大きいからいいよね。

こういう演奏会、教会で生で聞くと最高でしょうね。

わ~近所でもこんな広い公園。羨ましいなー。
うぐいすなんてこっちじゃ絶対聞けないし。
あっでも整備されちゃうとやっぱり来ないのね

ポニーちゃん可愛いー!!!
ふうちゃん、さすがポニーちゃん触った匂いはすぐにわかるのね(笑)

ふうちゃん甘えん坊のストーカーさんだわ。
トイレの前にも座ってたらめちゃうれしくなりそう。

>chikaさん
お返事遅くなってごめんなさい!!
書いてあったのに更新ボタン押し忘れてんの(笑)ごめんなさい!

ユーチューブ側も今は大画面で観るの想定してるのか
昔よりずいぶん画質あげてるよね。
どんどん昔のもきれいな映像にしてほしいな。

演奏会、毎晩当たり前のようにあちこちでやってるから
文化的には豊かですよね。逆にこっちの人があまりに音楽会とか
美術館に行かないからびっくりしちゃった、って言ってるプラハの
人がいましたよ。

公園にはウグイスいないけど、家のまわりの林にはたくさんいるよ。
あと、今はキジ。そろそろ繁殖期でちょいちょい庭にいます。
すっごくきれいですよ~!

ふうちゃんは生まれてはじめてポニーの匂いをかぎました。
私もふうちゃんのあんな鼻息ははじめて聞きましたよ!
わんこの匂いとは全く違う反応だったよ。

にゃんこのお風呂出待ちとトイレ出待ちはたまらないよね。
開けたらぽちょんと…ふうちゃんはいらちなので長いこと出てこないと
すごく乱暴にドアをひっかいたりドン!と体当たりします。かわいい!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« こいするかふぇ。 | トップページ | つっかべっからいかやぬま。 »