すーつのおとこたち。
「今日もあの香りがっ!」
キッチンに恥ずかしそうに覗きにくるふうちゃんがかわいいです。
「ふうちゃんのもあるぅ~!」
毎日喜ぶふうちゃん。
「あら?赤いものが…」
ふうちゃん、花屋さんがサービスでくれたカーネーションが気になる様子。
さんまとカーネーション、交互に香りを楽しんでいました。
「いい子いい子~」となでずにはいられない私です。
みいちゃんも後からやって来て並んでさんま。幸せの食卓です。
「みいちゃんおかわりいただこうかなぁ」
この三連休は天気が良く、毎日散歩しました。
この用水路の所まで歩いて折り返して戻ってきます。
「あ~歩いた~がんばった~」と、歩数計を見ると…850歩。朝陽、夕陽、月見、と三回繰り返せばいいですね。やりませんけども。
今回の連休は毎日雨の予報だったので、普段チマチマ観てるドラマを一気に観ようと思っていたのでした。
アメリカのドラマ「SUITS(スーツ)」を。
春頃から観始めて今シーズン5です。
夏頃、日本でこれをリメイクするというニュースを聞いて、なんとけしからんことを!と、憤慨しておりました。
スーツの似合う弁護士を誰にやらせるというのですか。織田裕二?絶対違うし。ニューヨークで弁護士、と、東京で弁護士、では、まったく何かが違うし。
特にハーヴィー役のガブリエル・マクトは肩のあたりの筋肉が発達しており、背も高く歩き方も悠然としていてスーツが似合うなんてもんじゃないのです。
ハーヴィーがスタイリッシュな家でくつろいでたりすると、はよ仕事行け!スーツ着て!と思いますし、ジョギングなんてしてるシーンでも、はよ仕事行け!スーツ着て!と思います。
「織田裕二て…」
女ボスであるところのジェシカが鈴木保奈美だそうです。
「鈴木保奈美て…」
ジェシカのオフィスなんてすごく素敵ですけど、どうするんでしょうか?
夜景はいいとして…
「ドナ役」をどうするっていうんでしょう?!
知的でクールなドナ役を誰がやるのか気になるところです。
そして、法律関係ということもあり、毎回ガッツリ観てるのに「え?なに?どゆこと?」と戻らないと分からないような難しいストーリーですし(←それは個人の力量では?)、ここまで引き込まれるドラマを日本という設定でやれますのでしょうか?アメリカですらマンハッタン以外では成り立たなさそうなのに。
お手並み拝見ですね。
ちなみに日本人のスーツ姿ならTBSの安住さんが一番好きです。スーツ以外では俄然オーラがなくなってしまう点もガブリエル・マクトと同じです。
昨日、玄関先の薔薇がきれいに咲いていました。
本当はこの時点で水に挿せば長持ちするのですが、忘れちゃって、なんと本日、玄関先でしぼんでしまいました…。
「忘れんぼうですね!ふうちゃんのごはんだけは忘れないでくださいね!」
たまぁーーーに忘れます。壮絶な猫パンチが飛んできます。
« どくしょのあき。 | トップページ | こーひーたいむ。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- すーつのおとこたち。(2018.09.24)
- しんやのしょくどう。(2018.09.04)
- れっしゃのたび。(2007.11.06)
- なつかしきどらま。(2007.10.21)
- あさひるばんいっしょ。(2007.10.12)
おはようございます。このドラマ時々観ます。なにか参考になるものたくさんありますよね。
850歩とは又お上品な事。歩くの嫌いですか?
投稿: memmon | 2018年9月25日 (火) 08時23分
>memmonさん
おはようございます。マンハッタンが舞台のドラマは片っ端から見てるのですが、これは久々にヒットでした。メモりたくなるようなセリフがハーヴィーとドナに多いです。
850歩は私の中でも異例に少ないのですが、松葉杖使いなので(すみません、昔の記事には書いたような気がしますが最近はそういう記述がないかも…)最近は肩が先にダメになってしまいだいぶ歩けなくなりました。でも850歩は異例に少ないです(笑)東京行くとすごい歩数になるのでたまの上京はとても良い運動になります。
投稿: ゆう | 2018年9月25日 (火) 09時43分
了解です。
お天気下り坂なので、楽しくお過ごし下さいませ。
投稿: memmon | 2018年9月25日 (火) 10時14分
> memmon さん
ありがとうございます。
庭のバラのつぼみが雨のあとは良く開くので楽しみです。
投稿: ゆう | 2018年9月25日 (火) 10時33分