ねぼう。
朝ごはん前に熟睡のちゃこ。
無駄に大きな音をたてて起こしました。起きましたが寝ぼけていて目もあまり開かないようです。ですが、ミルクだけはきっちり全部飲み、廊下へ疾走。
別の部屋で再び熟睡。
「今日はよく寝るねぇ・・・朝早くからひとり運動会やってたからねぇ・・・。」
午後になったら陽が射して暑いくらいだったので、ちょっと遠くの喫茶店へドライブ。久しぶりに行ったらメニューがガラリと変わっていて、中国茶などもあり、紅茶の数も増えていました。でも私としては普通の「紅茶」が飲みたいんですが・・・フルーツティーやミルクティーだけでもざっと10種類もあります。ロシアンティーくらいでいいかな、と思ったら700円・・・。私の中で「紅茶」の適正価格はポットサーブでも500円くらいなのですが?う~ん、と悩んでブレンドティーにする。たっぷり3杯分、2時間ここでお勉強。サンドイッチがおいしそうだったので今度ははらぺこで行きたいと思います。
↓ちゃこがかわいかったらちょんっと押してください。
| 固定リンク
« あさ、あそんで。 | トップページ | ちゅうする? »
コメント
ちゃこさんは朝早くのひとり運動会したんだね。
ねぼけつつもミルクはちゃんと飲むのね~。
一走りしてから別の部屋で寝ちゃったんだ。
かわいいなぁ~。
お茶の種類がたくさんある喫茶店もいいね。
お茶の適正価格って500円くらいよねぇ…
どんどん高くなっているよね。
うっかりするとポットサーブじゃなかったりするしね。
投稿: harry | 2006年9月28日 (木) 10時54分
どんなに眠くてフラフラでもミルクだけは飲む!と意欲満々です。
すぐこてっと熟睡しちゃうけど・・・飲んだこと覚えてないんじゃないかと思うときも・・・おいしい夢みたにゃ、みたいな。
500円以上するのにポットじゃない紅茶なんてびっくりしちゃう!いつも行くカフェはコーヒーもポットで2杯飲めて400円なのに!
こんな調子で原宿とか行くと(めったに行かないけど)1000円?!1000円?!コーヒーが?!とその詐欺加減にひっくりかえりそうになります(笑)
土地代なんて言われるけど土地なんか飲んでないよ~(笑)
投稿: ゆう | 2006年9月28日 (木) 11時06分
この喫茶店の写真素敵ですね!
今日も喫茶店でコーヒー飲もうとしたら、650円。主婦は豆のコーヒー買ったら、何杯飲めるかな~?なんて考えちゃう(笑)
結局、ドトールのアイスマロンラテを飲みました。安くて美味しい!
ちゃこちゃんも運動会後だし、陽気もいいから寝るのも気持ちがいいのね。ミリンも朝ご飯食べたら寝ていました。
投稿: mamachy | 2006年9月28日 (木) 22時23分
>mamachyさん
コーヒー650円?!ありえない!何代なのでしょう?!原価はどうなってるのでしょう?!アイスマロンラテ、秋限定っぽい飲み物ですね!私も飲みにいこうかなぁ・・・ドトール・・・どこにあるんだろう・・・そういえばこの辺でドトール、見かけないような?
ちゃこは朝ごはん前と後と熟睡して、ほんとに食べたこと覚えてる?と聞きたくなるこの頃です。。。
投稿: ゆう | 2006年9月28日 (木) 22時56分